年末も近いし、虎さんもソロソロ大掃除の支度?

00001 自由ケネディ元大統領.png

リンウッド弁護士のTwitterより借用。

自由には高いコストが掛かる。それでも尚、アメリカ人はそのコストを払う。そして絶対に避けるのは降伏や服従への道

日本人は特亜に良い様にされ続けていますが、アメリカ人の様に、特亜…特に“中強”には降伏や服従、屈服はしたくないモノです。何故、このタイミングで“中強”との扉を開いたのか、理解に苦しみます。

話が横に逸れましたが、Harano Timesさんの新着動画の中に出て来るリンウッド弁護士のTwitterを生で見ようと探していたら、これを発見しました。心に響きました。アメリカの大半の国民は、正にこの気持ちで居るのではないでしょうか。

さぁ、そのHarano Timesさんの新着動画をどうぞ、ご覧下さい。文字起こしは動画の後にありますので、そちらも、ご活用下さい。

このままで行くと、トランプ大統領が軍隊を起用する可能性が高いロジック、情報長官の意味深い発言、トランプ大統領の警告、フォロワー様へト
Harano Times 2020/12/15



皆さん、こんにちは。今日の動画を始める前に、1つのお知らせがあります。前回、篠原さんが呼び掛けていました嘆願書の期日が12月15日になりますので、署名をしたいですが、まだやっていない方がいらっしゃいましたら、是非、お願いします。

嘆願書のサイトにお名前とメールアドレスを入力すれば、登録のアドレスに確認のメールが届きますので、そのメールに確認を押せば完了です。嘆願書のリンクを説明欄に貼っておきますので、署名したい方は是非、お願いします。1分間で終わります。(このブログでは太字部分にリンクが貼られています)

昨日Youtube にトランプ大統領が米軍のアメフト大会に参加した動画をアップしました。その動画に沢山のコメントを頂きました。コメントから、皆さんがトランプ大統領を強く支持している事が分かりました。本当に有難うございます。

因みにその試合の結果を知りたいというコメントもありましたので、あるフォロワー様、まりこ様のコメントをその動画のコメント欄のトップに固定しておきました。そのまりこ様の1人の息子さんが、その試合の中のグレーの服を着ている学生の1人だそうです。

まりこ様の話によりますと、当日の会場は相当盛り上がった様です。実は、まりこ様のもう1人の息子さんは、共和党の上院の選挙を応援していらっしゃる様です。その試合の結果が気になる方は、是非、まりこ様のコメントをご覧下さい。

昨日の動画を見て、トランプ大統領が軍隊から強く支持されている事が分かったと思います。トランプ大統領が何故、ここ迄軍隊に支持されているかというと、簡単に幾つかの事例を皆さんに紹介します。

オバマ政権の時は、アメリカ軍の経費をかなり抑えていました。又、アメリカ軍が海外で行動する時は、アメリカ軍の行動に必要以上に制限をかけていました。

だからアメリカ軍が敵と戦う時は、シッカリと行動出来なかった時もありました。例えば当時テロリスト集団ISISがかなり勢力範囲を広げていました。それはアメリカ軍が弱いからではなくて、当時のアメリカ軍に制限があまりにも多かったからですと言われています。

トランプ大統領が就任した後に、米軍の行動制限をかなり解除しましたので、ISISもかなり短い間で消えていきました。

又、オバマ政権がアメリカの退役軍人の待遇をかなり削減していた様です。でも、トランプ大統領が就任した後に、約7千人位の退役軍人のサービスをする公民を解任して、退役軍人の待遇を改善しました。

又、皆さんもご存知の様にトランプ大統領はアメリカの軍事費の予算を上げまして、又、海外からも、沢山の軍人をアメリカに戻しました。これらはトランプ大統領がやってきた一部の例ですが、この様な事があって、トランプ大統領はアメリカ軍の中で、かなり尊敬されています。

アメリカ軍は昔から、本当に憲法を護る集団、愛国の集団と言われてきました。米軍は世界各地で駐在していまして、又、何処の国よりも、戦争をする確立が高いです。だから多くの人が、米軍に入る前に、その覚悟で入っています。

本当に自分の国を愛して、自分の国の為に闘う勇気がなければ、簡単に米軍に入れないです。

今、アメリカの国内で危機が起きています。もし何かあれば、彼らが最初にアメリカとアメリカの憲法を護る為に闘うと思います。

その動画で皆さんがトランプ大統領に一緒についているメンバーを見たと思います。先ず、国防長官代行のミラーさんがトランプ大統領についていきました。

アメリカ軍の1番トップは、トランプ大統領です。その次は、ミラー国防長官代行になります。ですので、彼らが米軍の伝統的なスポーツ大会を見に行くのは当たり前です。

その動画を見れば分かりますが、実は、もう1人がトランプ大統領について行きました。その人は、情報長官のラトクリフさんです。ラトクリフさんも自分のTwitterで、自分がトランプ大統領のヘリコプターに乗って試合を見に行く事を話していました。

00002 ラトクリフさんTwitter.png

又、そのヘリコプターの写真をTwitterのバックグラウンドにしていました。情報長官が大統領と一緒にこの様なイベントに参加するのはなかなか無い事です。

前回、ホワイトハウスのPR電撃戦という動画の中で、皆さんに紹介しましたが、情報長官はあんまりメディアに出ないポジションになります。しかし、彼は最近かなりメディアに出て発言する様になってきました。

その発言も中国共産党がアメリカの大統領選挙に関与したという様な発言が多いですね。又、1週間位前に、彼がフォックスニュースのインタビューを受けた時に、司会者がラトクリフさんにバイデン政権に変わった時は、中国に対する政策を変えますか?と質問をしました。

その質問に対してラトクリフさんは、これから誰が政策を作る人になるかにも依りますし、先ず、バイデン政権があるかどうかを見ないといけないと解答しました。

司会者がバイデン政権に変わった後に中国向けの政策は変わるかどうかという質問に対して、ラトクリフさんが、そもそも先に、バイデン政権があるかどうかは疑問です的な回答をしているんですね。

確かに今のこの時期ですと、誰がトランプ大統領に忠実かというのはなかなか言い辛いですが、でも、このラトクリフさんは、今週中にトランプ大統領にレポートを出さないといけないです。

勿論、今週中にレポートを出す事になりますので、彼が既に内容を固めている筈です。彼は私たちが知らない沢山の情報を持っています。もし、彼にシッカリとした情報が無ければ、この様な発言をしない筈です。

左翼のメディアが、バイデンが大統領に当選しましたと大きく宣伝している中で、彼が何の根拠もなく、バイデン政権があるかどうかも疑わしい的な発言をしない筈です。彼が今週中にレポートを出さないといけないので、その内容を待ちましょう。

先日、リンウッド弁護士がTwitterで今は特殊な時期です。特殊な時期に特別な行動が必要です。特別な人が、その特別な行動をします。愛国者たち、行動しましょう!というTwitterを出しました。

00003 リンウッド弁護士のTwitter.png


リンウッド弁護士がここで、特別な人が特別な行動をするという話は、何を指しているか、皆さんもご存知だと思います。リンウッド弁護士は今迄、トランプ大統領に戒厳令を使う様に提案をしてきました。だからこの話は、彼がトランプ大統領に戒厳令を使う様に呼び掛けているモノになります。

今迄、コメント欄で沢山の方から、何時戒厳令が実行されますか?いつ、トランプ大統領が軍隊を使いますかとコメントを沢山頂いていました。現時点の状況に基づいて判断しますと、何か大きな変化が無ければ、トランプ大統領がアメリカ軍を起用する可能性が非常に高いです。

今迄、トランプ大統領がしてきた事、トランプ大統領の支持者がやってきた事の根本を見れば、彼らはトランプ大統領本人を支援しているワケではなくて、アメリカの憲法を護ろうとしています。

此処で1点クリア―にしたいのは、今迄よく憲法を護るという話が出てきていますが、この憲法は、そのただの法律っていう理解をするよりは、その憲法の中に入っている民主主義、自由、又は三権分立等の沢山の概念が纏まってアメリカの憲法になっています。

此処で、憲法を護るというこの事は、憲法の中に入っているそれらの概念を護るという理解をすると、色々分かり易くなります。

では話に戻りますと、今回彼らがやってきた事の1番根本にあるのは、彼らはアメリカの憲法を護ろうとしています。その憲法の中にある沢山の概念の基になっているのは、1人1人の投票によって出来た民主主義です。

もし、今回の選挙が失敗してしまえば、それはトランプ大統領の失敗ではなくて、1人1人のアメリカ国民の失敗であり、アメリカ憲法の失敗になります。

でも、トランプ大統領は大統領に就任した時に、必ず憲法を護ると誓っていました。そのポイントから考えると、今迄トランプ大統領が法律の枠内で失敗してきました全ての事は、非常な時に非常な手段をとる前提になっています。

彼が失敗しまくって、最後の最後になって、初めて非常手段、戒厳令を使う事が出来ます。何故なら、正常な投票によって憲法を護る事が出来なかったから、司法の手段によって、憲法を護る事が出来なかったから、そうなると非常手段で、アメリカ軍を起用して、憲法を護るしかなくなります。

此処のロジックを簡単に整理しますと、もし今回の大統領選挙が失敗すれば、アメリカの憲法の失敗になります。アメリカの憲法が破壊された事になります。

でも、トランプ大統領はアメリカの憲法を護る責任があります。もし、彼が憲法を護る一般的なルートを全部試して、それでも憲法を護る事が出来なければ、彼がアメリカ軍を起用して、憲法を護るそのやり方は、当たり前で正当なやり方になります。

アメリカの大統領は、アメリカ軍のトップになります。アメリカの法律に依りますと、大統領が60日以内なら、国会の同意無しで、アメリカ軍を動かす事が出来ます。

そうなると、トランプ大統領が憲法を護る為に、憲法に基づいてアメリカ軍を起用する事は全く問題ないですね。

60日間じゃなくて、特殊部隊が同時に行動すれば、1日以内で捕まえるべき人を捕まえる事が出来ます。こう考えると、やる時はやるトランプ大統領なら、必要に応じて、必ず軍隊を使います。

勿論、その前に全てが平和に解決出来れば1番良いですが、場合によって反逆罪で軍隊を使った方がディープステートの重要人物を捕まえる事が出来ますので、もしディープステートの人を逮捕する事が目的なら、逆に軍隊の方が1番良いかもしれません。

一般的な民事裁判所の裁判では、なかなかディープステートのトップ迄逮捕する事は出来ない筈です。これについても、これからの動きを見ながら、皆さんに報道していきます。

明日、アメリカで選挙人の投票が行われます。このタイミングでトランプ大統領がとても重要なTwitterを出しました。

00004 trump-san twitter.png


彼はTwitterで不正が発見された激戦州で合法的に選挙人の投票が出来ない。不正が存在する投票を認定する事は犯罪です。今回の選挙で、亡くなった人が投票した事、未成年が投票した事、違法な移民が投票した事、偽造されたサインがあった事、犯罪者が投票した事、機械が不正した事、非居住者が投票した事、偽物の投票用紙を使った事、お金で投票用紙を買った事、投票集計監査院を投票集計所から追い出した事、投票用紙が有権者よりも多い事が沢山の都市で起きました。

これらの激戦州で私たちが勝利出来る十分な票があります。今回の投票は認定してはいけません。今回の選挙には未だ意義がありますと言いました。

彼のこのTwitterを見れば分かりますが、結構、重い話をしています。トランプ大統領がどんな思いでこの話をしているか分かりませんが、彼が今回の不正に関与した人々に最後の呼び掛けをしている様に聞こえます。

今迄やってきた不正の段階的な結果は、今回の選挙人の投票に現れますので、これ以上前に進むと犯罪集団の1人になってしまいます―という警告にも聞こえます。

今迄、パウエル弁護士やリンウッド弁護士がこの様な話をよくしてきました。でも、トランプ大統領がこのタイミングでこの様な重要な話をするのはとても重要な意味があると思います。

明日から選挙人が投票しますので、左翼がバイデンが大統領になったと大きく報道していきます。勿論、それも彼らの計画の一部です。

でも、それと同時に、来週はラトクリフさんがレポートを出すタイミングですので、そのレポートによって、今回の選挙に外部勢力が関与したかの結果が出ます。そうなると、今回の違法な投票を認定した人も犯罪者として扱われる可能性も大きいです。

今日はアメリカ現地で週末になりますので大きな動きが無かったんですが、明日かの1週間で私たちが想像出来なかった事が起きるかもしれません。勿論、1月6日迄は何が起きるか分かりませんので、毎日の状況を確認して、皆さんにシェアしていきます。

今日のニュースの部分は此処で終わります。これからは、フォロワーさん向けの話になりますので、ニュースだけを見る方なら、此処で終了しても、問題ありません。

此処迄聞いて下さった方は、私のこのチャンネルを応援しているフォロワーさんだと思います。いつもありがとうございます。今日、あるフォロワーさんからメールを頂きました。

彼が、私が以前チャンネルでアップしましたドミニオン調査レポートの字幕を私にメールで送ってきました。英語の内容をキレイに日本語に訳した内容です。

残念乍ら、既に私がその動画に字幕を付けて、アップしていましたので、彼の字幕を使う事が出来ませんでした。勿論、それでも感謝をしています。

彼のメールを見て、私が思いついたアイデアとしては、私が1人で動画に字幕を付けていくのは、限界がありますので、もし、皆さんが有意義な動画を翻訳して、私のチャンネルで公開したいというアイデアがあれば、大歓迎です。

その字幕をメールで頂ければ、私がこちらで、動画に字幕を付けます。それで、フォロワーさんからの動画というシリーズを作って、皆さんの動画をそこに集める事も可能です。もし、皆さんが自分の名前を付けて欲しいという依頼があれば、勿論それも問題ありません。

そうすると、皆さんの力を借りて、もっと真実を拡散する事が出来ます。勿論、状況が刻々変わっていますので、あんまりにもタイムリーな動画ですと、なかなかタイムリーに作る事が難しいですが、いつ見ても価値のある動画があれば、皆さんが喜んで見ると思います。ご興味のある方は、是非、ご連絡下さい。

又、かなり前になりますが、私のTwitter をフォローして下さいと皆さんに呼び掛けました。その時5百人位だったフォロワーさんが、今、4千5百人位になりました。ありがとうございます。

Twitterでは、毎日アップした動画をシェアする以外、動画ではなかなかタイムリーに話出来ない内容もTwitterでシェアしていますので、是非、フォローをお願いします。

確かにTwitterでは、今色んな話題がブロックされていますが、でも、真実を拡散するには、やはり人が多い所が良いですし、後、もう少し頑張れば、簡単にブロックされない時代もうやってきますので、これからも可能な限り、Twitterで動画をシェア出来れば幸いです。

今日の話は此処迄にします。これからも、この様な話をしていきますので、ご興味のある方は、是非、フォロー、コメント、拡散をお願いします。では、又、次回、お会いしましょう。


政治ランキング


全般ランキング

この記事へのコメント